財団認証コード:103052
エイコースポーツも皆様にご愛顧頂いて今年で47周年になります。 数年前から大型店の出店ラッシュが続いていますが、今後も地元のスポーツの発展になくてはならない存在になるべく、より専門競技に特化したフロアとして商品の充実と競技のプロとして アドバイス出来るスタッフの育成に努めて参ります。 店舗、外商と地元の方に愛される活動、インターネットでは全国でも 選ばれる企業となる為にオリジナリティのある商品を提供します。 何より、働いている社員がスポーツに関われる事を幸せと感じ、 お客さまとスポーツの楽しさを共有していきたいと思います。
人と人との繋がりを大切にし経営理念である「スポーツを通じて心を繋ぐ」の言葉通りスポーツで心を繋ぎ、世代を繋いでいきます。
〒700-0913 岡山市北区大供1丁目3番7号
月曜日〜土曜日(水曜日除く) 11:00〜20:00
日/祝日/祭日 10:00〜20:00
定休日 水曜日(祝日の場合は翌日)
0120-850-564(ネット通販専用) 086-231-4807(IT事業部直結)
エイコースポーツ
アスレタ専門店
エイコースポーツ楽天市場支店
エイコースポーツチームオーダー専門店
エイコースポーツYahoo!店
我らの街のJ2チームをスタジアムスポンサーとして 支援しています。
「子供たちに夢を」ファジアーノと共にエイコースポーツも スポーツで子供たちの夢を応援しています。
パラリンピックの日本代表として北京大会、ロンドン大会と2大会連続で出場。 県内では障害者も健常者も共に走るをテーマに、天満屋陸上部・岡山大学と連携 してNPO法人「桃太郎夢クラブ」を立ち上げ、障害を持った子供達から大人まで、 スポーツの楽しさ・素晴らしさを伝えるために陸上教室を開いています。 また障害者の職業・就職支援を目的としたスキルアップの指導員をされながら 2016年ブラジルリオで開催されるパラリンピック出場を目指し日々チャレン ジしている松永さんの活動をサポートしていきます!
このNGOでは、国内外の被災地や紛争地における生活自立の支援を行うと 同時に、 苦境に立たされている人々、とりわけ子供たちの心のケアに力を注いでいきたい と考えています。子どものころ、自信をもてるものが何一つなかった私は「自分 にできること、がんばってやれること」を必死で探しいました。そして「走るこ と」に出会い「走ること」をがんばることで、 生きていく希望と勇気をつかみ ました。人が人のためにできることはそう多くはありません。
また、ものがどれだけそ ろったところで、そこに生きる一人ひとりが、生きていく強さを自らの中に持た ない限り、幸せを実感することは難しいでしょう。私たちの活動の最もおおきな目的は、苦境に立っている人々、子どもたちが自ら のなかに希望や勇気を持つためのきっかけづくりにあります。多くの人がランニ ング・スポーツとふれあう機会を作り出すことで、希望と勇気[ハート・オブ・ ゴールド]の共有を進めていきたいと考えています。
道路のゴミを拾い続けています。道路をきれいにしたい。 道路に緑が欲しい。みんなできれいな道路を走りたい。 山陽放送ではこの小学生はるちゃんの思いをきっかけに 「ゴミのポイ捨て防止」 を呼びかけるキャンペーンを展開しています。みなさんもゴミのポイ捨てをしな いよう、させないよう心がけ、 一緒に取り組んでいただけませんか?
大きな地図で見る
12,000円(税抜)
6,481円(税抜)
3,900円(税抜)
22,000円(税抜)
10,000円(税抜)
7,200円(税抜)
4,683円(税抜)
通常価格 6,990円
6,750円(税抜)
13,800円(税抜)
1,900円(税抜)
12,000(税抜)
6,500円(税抜)
1,300円(税抜)